{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

なぜか「なんとなく生きづらい」の正体

残り1点

1,870円

送料についてはこちら

『なぜか「なんとなく生きづらい」の正体』 メグ・アロール(著) 野中 香方子(翻訳) 発行: 河出書房新社 四六判 308ページ 「えっ、そんなことで?」――些細な心の傷が、あなたを生きづらくさせている。本書ではこの「スモール・トラウマ」を癒し、本来の自分に適した人生を歩む方法を臨床心理に基づき提示する。 Chapter1 スモール・トラウマはなぜ重要なのか? Chapter2 「いつまでも幸せに暮らしました」という幻想 ─幸福感とスモール・トラウマ Chapter3 心地よい麻痺 ─無感情とスモール・トラウマ Chapter4 生まれながらにストレスフル ─ストレス/不安とスモール・トラウマ Chapter5 完璧主義のパラドックス ─完璧主義/先延ばしとスモール・トラウマ Chapter6 見かけ倒し? ─自己不信とスモール・トラウマ Chapter7 心をすり減らしながら食べる ─食事とスモール・トラウマ Chapter8 愛は何のために ─愛情とスモール・トラウマ Chapter9 眠れば、たぶん夢を見る ─睡眠とスモール・トラウマ Chapter10 人生の過渡期 ─ライフステージとスモール・トラウマ Chapter11 深淵に飛びこもう ─人生のためのスモール・トラウマ処方箋 著者プロフィール メグ・アロール (著) 臨床心理士・心理学者。 University of East London講師・特別研究員、BPP University上級講師、Healthspan臨床心理士。国際コーチング心理学会会員。 野中 香方子 (ノナカ キョウコ) (翻訳) 翻訳家。お茶の水女子大学卒業。 訳書に『脳を鍛えるには運動しかない!』『心の傷は遺伝する』『シリコンバレー式 よい休息』『Humankind 希望の歴史』『ネアンデルタール人は私たちと交配した』他多数

セール中のアイテム